ふと思ったけど、そういえば私って昔からLINEとかメールって苦手。
顔の表情が見えないから。
このコミュニケーションのとり方は私にとってプレッシャー。
仕事では仕方ないけど、プライベートでも同じ。
文章を打つときなんかはすんごい気を遣う。
短い文でも何十分とか時間がかかるときもあった!
ヤバイね。
たまに未だある。
思ったこと返せばよいのに、
この言い方は誤解を受けるかな?とか
ここは絵文字を入れたほうがいいかなぁ?とか
こういう書き方だと嫌な感じに捉えるかなぁ?とか
考えれば考えるほど分からなくなって、
打っては消して、の繰り返し。
疲れる。。
しかも既読が付くタイプはちょっと?
早く答えないとって焦って文章がおかしくなったりとか!
ホント疲れる。
こんな感じで今までメールやLINEにすごい振り回されてきました。
今は大丈夫?!かな。
たぶん!

私の楽曲の中にも既読や未読に振り回されている歌があります!
是非聴いて欲しいです♪
⇩⇩
(◔‿◔)では。
コメント